便利なUSB TYPE-C
CentOS5を使ったサーバ

Xpeira XZSで採用されたUSB TYPE-Cはご存知?
今までのUSBポートは台形になってまして、ケーブルを接続するときに方向を確認してからさしてましたねよね。
ところがUSB TYPE-Cは左右上下対称の形をしています。
これです。

黒い部分がUSB TYPE-Cのアダプターになります。アマゾンでも安価で買えますし、近所の100円ショップでも売ってます。純正が欲しい人は別ですが、節約を心がける人は自分で購入した方がお得です。皆さん自宅用、会社用と沢山充電器を持っているでしょうから、複数個の購入をお勧めします。

上下左右対称なので、ケーブルを接続するときに方向を確認しなくてよいのです。
大したことないでしょう、なんて思っていたらこれが結構便利。今までいちいち確認していたことが結構ストレスになっていたことに気づきました。しかも完全防水だから嬉しい。
ただ、今までため込んできて充電ケーブルの類は全て使えなくなってしまいますので、大変な無駄に感じます。
新しくUSB TYPE-C対応のスマフォを買うと充電器も勧められます。しかも買わないと充電ができませんよ、使えませんよという言い方さえされます。
ご安心下さい。スマートフォンと一緒に高い充電器を買う必要はありません。
今までの充電器に100円ショップで売っているアダプターをつければいいだけ。

トップページへ
エクスペリアの使い方