エクスペリアを海外で利用する時の設定方法をこのページでお知らせします。
FOMAカードをバージョンアップして海外に到着、早速エクスペリアを確認すると完全に圏外。
電源を再起動させたり、設定、モバイルネットワーク、ネットワークモードで普段はバッテリー節約の為にWCDMAのみにしているところ をGSMも利用するようにしてみたり、色々と悪戦苦闘しましたが繋がらない。20分位は格闘していたと思います。
設定、通話設定、ネットワークオペレーターを選択します。そうするとエクスペリアが利用可能な電波を探し始めます。
検索中と表示されて。それでも駄目ならネットワークを検索を押してみましょう。
私の場合はここで4つ程聞きなれない電話会社が表示されて、一番上にある会社を選択しました。
登録中、と表示されて完了すれば海外ローミングが開始されて通話が可能になります。電波マークの上にRが表示されます。恐らくローミング中という事でしょうね。
これと合わせて設定、ワイヤレス設定、モバイルネットワークにあるデータローミング、これもオンしておきましょう。
恐らくこれがメールやインターネットのローミング設定だと思います。
これで完全に利用が可能になります。
ちなみに日本にかける場合は00281+0を抜いた番号です。03-1234-1234であれば00281312341234と押せば電話がかかります。
但し、通話料は発信着信共に非常に高いので気をつけましょう。メールもパケホーダイが適用されませんので、料金がかかります。海外でもメールやネットを使いたい場合は海外パケホーダイの契約をする方がよいでしょう。